
自立訓練(生活訓練)TAKE5
日常生活の自立に向けた訓練を行います。リハビリマシンを使いながら筋力向上やバランス感覚を養ったり、衣服の着脱や金銭管理、買物など、日常において判断が必要となることを自分で出来るように座学や実際の現場で訓練を行います。通所が難しい日には、訪問での個別訓練にも対応しています。

通所介護 TAKE5
併設する自立訓練の特色を活かし、日常生活動作の難しさを解消するリハビリ訓練をしています。共生型なので、通常のデイサービスには無い幅広い年齢層の利用者と交流も可能で、活き活きと楽しく活動の出来る居場所を提供しています。
News & Information
- 魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度に認証されました!広島県社会福祉協議会より、TAKE5の運営法人が、魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度に認証されました。 福祉・介護の現場では、人材育成と働きやすさが質の高いサービスへとつながります。 これからも、サービスの質の向上 […]
- 仕事と介護の両立支援に関する取り組みが認められました!厚生労働省より、当社の仕事と介護の両立支援に関する取り組みが認められました。 昨今は仕事と介護の両立が大きな課題となっています。 当社も福祉事業者として、この問題に真摯に取り組んで参ります。
- こころサポーター養成研修を修了しました!この度、厚生労働省が推進するこころサポーター養成研修を修了しました。 誰もがこころの不調を経験する時代。 そのサインに気づける周りの人や、こころの応急手当のできる人を増やしていくことがとても大切です。 これからも、メンタ […]
- 経済産業省から認定を頂きました!当社の事業計画が、経済産業省から事業継続力強化計画として、認定を頂きました。 これからも福祉事業で地域社会にしっかりと貢献していきたいと思います。
- 広島市創業チャレンジ・ベンチャー支援事業の認定式がありました!当社の事業計画が認められ、「広島市創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」の支援対象事業として認定されました。 今後も福祉を通して、地域に貢献できるよう努めて参ります。
お気軽にお問い合わせください。082-516-8360受付時間 8:30-17:30 [ 土・日除く ]
お問い合わせ